会社概要
会社名 | 赤木印刷株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪市生野区巽南2丁目8番9号 |
配送/倉庫 | 【新深江倉庫】 大阪市東成区深江南2丁目18番3号 |
Tel | 06-6753-2515(代表) |
Fax | 06-6753-2533 |
運営サイト | 赤木印刷ホームページ 販促マート.com カレンダーを作ろう.com(オリジナルカレンダー専門) 名入れカレンダーストア |
設立 | 1985年4月(創業1963年2月) |
資本金 | 10,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 赤木清人 |
事業内容 | カレンダー、販促グッズ、トリアージ・タッグ販売 商業印刷物全般 |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行・日本政策金融公庫 |
所属団体 | ・大阪府印刷工業組合 ・大阪府グラフィックサービス協同組合 ・大阪商工会議所 |
沿革
1963年 | 大阪市生野区片江町(現小路)にて赤木印刷所を創業 創業者 赤木拓巳 |
---|---|
1985年 | 業容拡大にともない大阪市生野区小路より大阪市東成区深江南2丁目18番に移転 赤木印刷株式会社設立 |
1986年 | 業容拡大にともない営業部を大阪市東成区深江南2丁目13番に移転 すべての印刷機にナンバリング、ミシン加工を設置、金融機関などの帳票類を中心に印刷を手がける |
1988年 | オフセット印刷機を増設 業容拡大にともない営業部と工場を大阪市生野区巽南2丁目に移転 営業本部/工場とする |
1993年 | 赤木昌夫が代表取締役に就任 |
1995年 | デジタル化にともない DTP 環境を整備 オフセット印刷機を増設 |
1996年 | カレンダーの全国通信販売を開始 |
2001年 | 菊半裁オフセット印刷機を増設 |
2002年 | インターネット事業を開始、カレンダーオンラインストアを運営 |
2003年 | 創業40年を迎える |
2006年 | 営業本部/工場 日本情報処理開発協会(JIPDEC)よりプライバシー・マーク付与 |
2008年 | コニカミノルタ製オンデマンド印刷機の導入 プライバシーマーク(JISQ15001:2006対応)の更新審査に合格 |
2013年 | 創業50年を迎える |
2015年 | 販促マート.com運営開始 |
2017年 | 代表取締役に赤木清人が就任 取締役会長に赤木昌夫が就任 コニカミノルタ製オンデマンド印刷機導入 |
2018年 | 別注封筒専用ドライオフセット機を更新 |
2023年 | 創業60年を迎える 全印工連CSRワンスターに認定 |
Creation of Print Communications
〒544-0015 大阪府大阪市生野区巽南2丁目8番9号
営業時間:8:30~17:30(定休日:土日・祝日)